毛穴パック

毛穴

毛穴パックって賛否両論じゃないですか?毛穴パックをすると毛穴が広がって毛穴に角栓がすぐに詰まってしまう。なんて噂も聞いたことがります。

私も使っていて、毛穴の角栓がパックでごっそり取れているととっても気持ちがいいものでした。でも、噂を聞いてからは使わなくなったんですよね・・・

毛穴パック ごっそり

毛穴パックを使うと、洗顔だけでは取ることができないような毛穴の角栓までごっそり取り除いてくれます。私も子どものとき初めてビオレの毛穴パックを使った時にはとても感動したものです。

でも、「毛穴パックは毛穴が広がる!!」という噂を聞いてからは毛穴パックを使わなくなりました。大人になってから調べてみるとただしく使えば毛穴パックは毛穴ケアの中では最強だということを知りましたよ。

これだけごっそりと角栓が取れるものってありませんよね。

毛穴パック やり方

毛穴パックはやり方を間違えなければとても素晴らしいケア用品なんです。ただ、間違ったやり方を続けていると確かに毛穴が広がる原因にもなりますし、そのほかのスキントラブルになる場合があります。

毛穴パックの正しいやり方ってなんなのか?

基本は毛穴パックに書かれている使い方が正しい使い方になります。その使い方を適当にすると・・・大変なことになりますよ。

また、毛穴パックをした後のケアも大切なんです。

角栓って毛穴の中に細菌が入らないように蓋をしている役割もあったりします。なので、角栓をごっそり取り除いた後そのままにしていると・・・毛穴の中に細菌が侵入して炎症を起こす恐れがあります。

毛穴パック 後

毛穴パックをして角栓をごっそりと取り除いた後のケアは、まず、冷たくした化粧水をつけて毛穴を広げましょう。

その後はしっかりと保湿を行う。

毛穴パックをするとどうしても必要な油分までも取れてしまうんです。また、角栓が取れた毛穴は広がっています。それを塞いであげることも必要ですよね。

毛穴パック 効果

毛穴パックの効果を最大限発揮させて、さらにトラブルなく使う方法はどうすればいいのか?

毛穴パックを安全に使用するためには使う回数がポイントになります。

毛穴パックを使う回数は1か月から2か月に1回程度がベストなんです。

毛穴パックをすることで必要な角栓や皮膚まで取れてしまい、肌には大きなダメージがあります。なので、肌のターンオーバーの周期である1か月から2か月くらいを目安に1回程度毛穴パックをすることが理想的になります。

これを守らずに何度も行うと・・・肌トラブルに見舞われることになります・・・

まとめ

使用方法を間違わなければ毛穴のケアにはとても強い味方になってくれる毛穴パック。

しっかりと使用方法を守ってイチゴ鼻とおさらばしましょう!!

 

タイトルとURLをコピーしました