ニキビはいろいろな場所に出来てしいます。顔はもちろん、背中やお尻にもできますよね。ニキビが出来る場所に特徴はあるのだろうか?
ニキビが出来やすい環境がわかれば対策のヒントになるかもしれませんよね。
ニキビ 場所 原因
ニキビができる場所はさまざま、それぞれで原因が違うみたいです。また思春期ニキビや大人ニキビでも原因が違ってきます。原因が違うということはケア方法も違ってくるということですよね。
ニキビで悩んでいる人はニキビが出来ている場所も重要になってくるので自分のニキビが出来る原因を知っておく必要があると思います。
おでこビキニの原因
おでこはニキビがよくできる場所ですよね。思春期の男女がおでこのニキビで悩んでしまいます。私もおでこニキビには悩んでことがありました。
おでこはニキビが出来やすい環境になっています。思春期ではホルモンバランスの影響で皮脂が多くなります。思春期ニキビはこの皮脂の分泌が大きな原因になりますよね。多く分泌された皮脂や角質や老廃物の影響で毛穴がつまりニキビの始まりになります。
また、髪の毛が刺激になったり、シャンプーやコンディショナーの残り等おでこニキビの原因は多岐にわたり、ニキビが出来やすい場所になっています。
フェイスラインニキビの原因
フェイスラインは思春期では男性、大人ニキビでは女性が多く悩む場所。中高生男性のフェイスラインにニキビが出来ているのをよく見かけますよね。しかもとても強い炎症を起こしているニキビもたくさんあったりします。男性ホルモンが活発になる思春期には男性ホルモンが大きく影響するみたいですよ。
大人ニキビになるとフェイスラインはストレスや睡眠不足の影響、ケア不足と言ったものが原因でニキビが出来てしまいます。また、フェイスラインは手でよく触ってしまう場所なのでそれも原因の一つになりますよね。
背中ニキビの原因
背中って毛穴も多いのでニキビが出来やすい場所になります。また、服を着るので蒸れやすい、服が擦れて刺激になりやすい、自分では見えない場所なのでコンディショナーがしっかり洗い流されていない・・・と、ニキビが出来やすい環境になってしまいます。
ニキビが出来やすい環境にならないように対策をする必要がありますよね。私の場合、頭を洗った後に体を洗うようにしています。体を洗った時にコンディショナーも洗い流すことができますよね。どうしてもコンディショナーって取れにくいですから・・・
デコルテニキビの原因
女性にとってデコルテってキレイニしておきたい場所ですよね。胸元の開いた洋服を着たときにニキビがあると残念です。でも、デコルテニキビで悩んでいる人は多いんです。私の友人も長年デコルテニキビで悩んでいたことがありました。その時一緒になって色々調べてみたものです。
デコルテは汗もかきやすく、衣類で蒸れる。背中と同じような環境になっているんです。また、洗い残しも多かったりするので注意が必要になります。特に胸が大きい人は谷間に汗が流れて溜まりやすくなるのでしっかりとケアをする必要がありますよ。
おしりニキビの原因
おしりってとても過酷な状況なんです。1日のほとんどの時間を下着をつけていますし、パンツもはいている。座ると圧迫されるし、歩くと衣類で擦れる。とても過酷な状況にさらされているのがおしりです。
蒸れて、圧迫されて、擦れて・・・肌のターンオーバーが正常に機能するとは思えない環境ですよね。できるだけ清潔にして血行をよくして新陳代謝を高めてあげることが一番の鍵になるみたいですよ。
まとめ
ニキビのできる場所はそれぞれ。その場所に応じてお肌の環境は違ってきます。ニキビは毛穴が詰まってその中でアクネ菌が繁殖する。これはどこでも同じなので、毛穴の詰まる原因を解決してあげることが大切ですね。